この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

てせんママです。
育休中・夫1馬力で月5万円貯金成功!
「お金が理由で子どもを諦める人を減らしたい」という思いで、小さく暮らす工夫や子どもとの日々を発信しています。
美容整形を受ける人が増える中で、同じくらい広がっているのが「美容ローン」です。
「月々3,000円から整形できる!」と聞くと、学生さんや20代の人にとって魅力的に感じますよね。
でも

美容ローンだけは絶対におすすめしません!
この記事では、美容ローンを使うと何が危険なのか、実際に100万円借りた場合の返済シミュレーションを交えて解説します。
そして「なぜ現金払い一択なのか?」をお伝えします。

この記事を読むことで、
「ローンを組んでまで整形するリスク」を理解し、将来の自分を苦しめない選択ができるようになります。
• 美容ローンの金利は想像以上に高く、返済額が2倍になることもある
• 借金があると、生活の自由度が下がりお金の不安が大きくなる
• 現金払いにすれば、整形の満足度も安心感も格段に上がる

美容ローンをおすすめしない最大の理由は、金利が高すぎるからです。
美容・医療ローンの金利はおおむね「年4〜15%」とされています。
実際、2025年8月1日現在のイオン『ビューティーローン』は年3.80%~13.50%です。
イオン銀行

ちなみに我が家の住宅ローンの変動金利は0.85%だよ。めちゃくちゃ高いのが良くわかるよね?!
4%と聞くと金利自体は小さく感じますが、
✔︎ 借入額が大きい
✔︎ 返済が長期にわたる
と、利息は雪だるま式に膨らみます。
つまり「今すぐ整形できる代わりに、未来の自分に大きな負担を残す仕組み」なのです。
実際にシミュレーションしてみると、美容ローンの怖さがよくわかります。
借入額 | 金利 | 返済期間 | 総返済額 | 利息合計 |
---|---|---|---|---|
100万円 | 5% | 4年9ヶ月 | 1,140,000円 | 140,000円 |
100万円 | 10% | 5年5ヶ月 | 1,300,000円 | 300,000円 |
100万円 | 15% | 6年7ヶ月 | 1,580,000円 | 580,000円 |
200万円 | 5% | 10年10ヶ月 | 2,600,000円 | 600,000円 |
200万円 | 10% | 18年0ヶ月 | 4,320,000円 | 2,320,000円 |
ポイント
- 100万円ならまだ返済可能でも、利息が最大58万円
- 200万円になると返済年数が倍以上になり、総額400万円超
- 借入額が2倍になると、利息は4倍近く跳ね上がる

気軽に100万円・200万円を借りたはずが、最終的には倍の金額を払う可能性があるんだね・・・

ローンを組むと、返済が終わるまで毎月数万円のお金が出ていきます。
その結果、生活を大きく圧迫します。具体的な理由を4つ紹介します。
美容ローンを組むということは、返済が終わるまで毎月数万円近くを必ず支払わなければならない生活が続くということです。
最初は「2万円くらいなら大丈夫」と思うかもしれません。
ですが、これが数年間ずっと続くとなると、想像以上に重くのしかかってきます。
人生にはさまざまなライフイベントが訪れます。
- 「友達と海外旅行に行きたい」
- 「もっと広い部屋に引っ越したい」
- 「結婚や子育てを考えたい」
こうした前向きな選択肢があっても、頭の中によぎるのは「でもローンがあるからお金を使えない」というブレーキです。
本来なら楽しめるはずのイベントも、「返済があるから我慢しなきゃ」と制限されてしまうのです。
さらに厄介なのは、お金の不安が常に心に影を落とすことです。
毎月の返済日が近づくたびに
✔︎ まだあと◯年も続くのか
✔︎ 残りはいくらあるんだろう
と考えてしまいます。
こうした不安は、気づかないうちに生活全体にストレスを与えます。

借金を返すために無理な労働をして体調を崩す可能性もあるよね・・・
せっかく整形して外見が良くなっても、心が借金のストレスで沈んでしまったら意味がありません。
自分に自信を持ちたくて整形をしたのに、逆にお金の不安で自分を追い詰めてしまうことが美容ローン最大の落とし穴なんです。


私自身、美容整形を経験していて満足度はとても高いです。
整形は間違いなく「自分の人生を前向きにしてくれる投資」だと感じています。
ですが、その一方で、支払い方法を間違えると満足感が半減してしまうこともあります。
だからこそ整形は必ず現金払い・一括払いがおすすめだということです。
ローンを組んでしまうと、施術後も「まだ何十万円も返済が残っている」という不安がつきまといます。
現金払いならその心配はありません。
支払いは終わっているので、後ろめたさや不安なく新しい自分を楽しむことができます。
ローン返済があると「もし返済が滞ったらどうしよう」といった別の心配ごとが頭をよぎりやすくなります。
しかし現金・一括払いなら、お金のことを気にせず施術そのものに集中できるのが大きなメリットです。

余計な雑念がない分、術後のダウンタイムやケアにも落ち着いて向き合えます。
整形は、自分の理想を叶える大きなイベントです。
ローンで「お金を借りて叶える」よりも、コツコツ貯金して実現するほうが、成功体験として心に残ります。
「頑張って貯めたからこそ、今の自分がある」という実感は、整形そのものの満足度をさらに高めてくれます。

整形は人生を前向きにするためのものです。
だからこそ、余計な借金や不安を背負わずに、晴れやかな気持ちで受けることが一番の成功ポイントです。
「現金払い・一括払い」を選ぶことで、安心感も達成感も手に入れながら、自分の理想を叶えましょう。
美容整形に関する内容は以下の記事をご覧ください。

「でも、今すぐ整形したい!」
そんな気持ちは本当によくわかります。

私自身もそうでしたし、誰だって「早く変わりたい」と思うものです。
ただ、その気持ちに流されてローンを組むと、後から長い返済生活に苦しむことになります。
だからこそおすすめしたいのが、ローンに頼らずに資金をつくる4つ工夫を紹介します。
たとえば、毎月2万円ずつ整形用の口座に積み立てるだけで、1年後には24万円。
これを2年続ければ48万円になり、十分に大きな施術に手が届きます。
銀行口座を分けたり、先取りで自動積立にするのがおすすめです。
「気づいたら貯まっていた」という仕組みにすれば、無理なく続けられます。
正社員の方ならボーナス、アルバイトやパートでも臨時収入があるときは、それをすべて「整形資金」として貯めておきましょう。
また、副業で毎月1〜2万円でもプラス収入があれば、通常の生活費には手をつけずに整形用に回せます。
「本業+副業+整形貯金」を組み合わせれば、思ったより早く目標額に到達できます。
いきなり100万円単位の大きな整形を目指すのではなくまずは数万円〜数十万円でできる施術からスタートするのもひとつの方法です。
「ちょっと変わるだけでも気持ちが上がる」という体験を積みながら
将来やりたい施術のために資金を貯めるのも賢いステップです。
「今すぐやりたい!」という気持ちは強いですが、冷静に考えると、半年〜1年待つだけで借金せずに受けられるケースは多いです。
その間に貯金することで、不安ゼロの状態で施術を受けられるし、気持ちの余裕もまったく違います。

工夫すれば必ず借金せずに整形できます!
整形は「人生を前向きにするための投資」だからこそ、ローンに頼らずに準備することが大切です。
- 毎月コツコツ貯金
- ボーナスや副業をプラス
- 小さな施術から始める
- 半年〜1年待つ
こうした工夫をすれば、借金を背負わずに理想を叶えることができます。
我が家の節約・小さな暮らし方については以下の記事をご覧ください。

美容ローンは金利が高く、100万円借りると総額170万〜200万円になることもあります。
借金は生活を圧迫し、
✔︎ お金の不安で気持ちが沈む
✔︎ やりたいことが制限されストレスが溜まる
✔︎ お金を稼ぐために無理な労働をする
などデメリットがたくさんあります。

美容整形は現金払い・一括払いにすれば、安心感も満足度も大きくなります!
美容整形を考えているなら「借金してすぐやる」より「貯金して叶える」方が、未来の自分を苦しめない最良の選択です。
自分の人生を『お金』で苦しめないように慎重な判断をしてくださいね。
↓この記事を書いた人↓


てせんママ
夫と息子・娘の4人家族。田舎暮らし。住宅ローンあり&車2台持ちでも毎月5万円以上の貯金成功。
\小さな暮らしで、節約×自己投資で“経済的理由で子どもを諦めない暮らし”/をブログで発信中
▶︎ 誰でも、月3万円の貯金ができる生活になる暮らし方・考え方。
▶︎ Instagramもやってます → @tesen_mama.blog